特定健診
毎年4月~6月は学校検診があり、海田町内の学校に内科検診に伺います。
また海田町は6月から特定健診も始まりました(広島市の方は、元気じゃ健診です)。
高血圧、糖尿病、脂質異常症(高コレステロール血症)といった生活習慣病はほとんどが自覚症状を認めません。
健診を受けてみて初めて、自分が生活習慣病になっていることに気付くことも多いのです。
これらの病気は心臓病や脳卒中の危険因子であり、知らないうちに動脈硬化が進行して、
突然、命に関わるような心筋梗塞などを発症してしまいます。
少しでも大病のリスクを減らすためにも、まずは健診を年1回受けて自分の健康チェックをしてみてください。
(特定健診は40歳から、保険証の発行元から受診券が送られてきます)
梅雨の季節ですね☔ 今回も折り紙の大作です♪